伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 2013年12月

【PR】


Posted by TI-DA at 

年越しそば

大晦日ですね~。


我が家は、朝、年越しそばをいただきましたお箸




年越しそばは、食べるのが一般的だと思いますが・・・、

今日は、主人が仕事で県外へ行くので、朝食年越しそばお箸





そばは、沖縄そば派の私ですが、皆さんはいかがですか?

沖縄の皆さんは、やはり沖縄そば派が多いですよね?!



うちは、主人が本土出身日本そば派なので、年越しそばは毎年日本そばにしています。





さて。

今年最後の夜は、息子くんと二人。

何しようかなぁ。。



皆さん、素敵な新年をお迎えください日の出






Posted by 伊敷聡子 at 2013年12月31日17:29
Comments(0)季節の食べ物・飲み物

鏡餅の意味

気がつけば、今年もあと2日。。


大掃除、できていませんが(笑)、お正月の飾りを着々と準備しています(笑)

の汚れが若干気になりますが、もう無理!(笑)汗





今日は、お花鏡餅を準備しました。



お花は、自分で生けたかったのですが、今回は日比谷花壇で購入。



やはり、自分で生けるよりもはるかにセンスが良いですね(笑)パンダ汗




鏡餅は、毎年このタイプ↓





皆さんご存知でしたか??

鏡餅の餅は、「鏡」を表しているそうです。

鏡は、”厄を跳ね返す”とされていて、丸い餅の形が銅鏡の形に似ていることから、鏡餅を飾るようになったそうです。

餅を二段重ねるのは、”二重の喜び”の意味だそうですよ。





みかん(橙)は、”家が代々栄えるように”、

赤と白の御幣(ごへい)は、”四方に手を広げ繁盛を願う”と、鏡餅の飾り1つ1つにもきちんと意味があるそうです。




裏白(うらじろ)ゆずり葉など、本来の鏡餅に添えられる「葉」にも意味があるそうですが、私は毎年スーパーで買う鏡餅を飾っていて、それにはは付いていないですね汗






皆さんもお正月の準備、いろいろ忙しいと思いますが、良いお年をパンダ






Posted by 伊敷聡子 at 2013年12月30日15:30
Comments(0)季節の話題

暖房は何が良い?@沖縄

沖縄もここ最近は寒いですね汗

「晴れた日は、家の中よりも外の方が暖かい」と沖縄でよく言われますが(笑)、全室フローリングの我が家は、とにかく家の中が寒い!!


にも関わらず、我が家では、これまで暖房を使ったことがありませんでした。


というのも、暖房器具を使うと、空気が乾燥することが多いじゃないですか。

それが苦手でパンダタラ~










今年は、赤ちゃんもいるし、寒い部屋はどうかな・・・と思い、いろいろ調べてオイルヒーターを購入。



風が出ずに、じんわりと部屋の中をあたためてくれるので、あまり乾燥はしないかな。。

あと、触ってもあまり熱くないので、赤ちゃんがいる部屋でも安心して置いていられます。





ただ、沖縄県外では、これ1つでは暖房としては物足りないかもしれません。

ほんわか部屋の中をあたためてくれる感じで、”あたたかい”というより”寒くない”という感じ。




あと、噂によると、電気代がとてもかかるみたい汗

我が家は、今月から使い始めているので、来月くる請求書が少し怖いかな・・・ぐすん(笑)





うちの実家は、冬の暖房はこたつでしたが、沖縄の皆さん、どんな暖房器具を使っていますか?









そうそう。

ちなみに、夜は、湯たんぽ派です。



これは、毎年使っていて、もうやめられません(笑)



今年からは、息子くんの湯たんぽも加わりました。







あー、それにしても今日も寒い。。パンダ

個人的には、こたつも欲しいところですが、こたつは一度入るともう出られなくなってしまうのが難点ですね(笑)












Posted by 伊敷聡子 at 2013年12月29日16:25
Comments(0)季節の話題

正月飾り

今日は、お正月の飾りを出しました。



干支の置き物は、毎年飾るようにしています。

今回は、母が買ってきてくれました。

「親子の馬で、あなたたちにぴったりでしょ」と。

ありがとうパンダ





しめ縄は、”ここから先は神聖な場所ですよ”という印。



家に悪いものが入ってこないように飾ります。







お花は、まだ準備できていません汗

それまで、家にあるものを簡単に飾っています(笑)サクラ








あとは、鏡餅ーー!

こちらもまだ準備できていません汗


明日(12/29)12/31は、飾りつけを避けた方が良い日なので、12/30には飾れるように準備しなくては。。。

※12/29・・・「二重苦」「苦松(待つ)」など苦に通じるとされるためNG。
※12/31・・・「一夜飾り」と言われ、新年に来る神様に対して礼に欠けるとされているためNG。








Posted by 伊敷聡子 at 2013年12月28日23:00
Comments(0)季節の雑貨・インテリア

年賀切手

郵便オタクの私としたことが・・・ガ-ン

年賀切手通常バージョンを買い逃しましたパンダタラ~





出産後、初めて郵便局へ行ったら・・・、見事に完売タラ~


お年玉付き年賀切手は、なんとか買えました。



80円の年賀切手、今回のデザインは、沖縄の張り子「チンチン馬」
(チンチン馬=晴れ着を身にまとって馬にまたがる琉球王朝時代の王をあらわした玩具。動かすと「チンチン」と音が鳴ることからこの名前が付いた。)


毎年、年賀切手は干支にちなんだ郷土玩具がデザインに起用されていますが、チンチン馬、まだ起用されていなかったのでしょうか?!

意外でした。。



せっかくなので、この切手を使って沖縄をアピールしたいところですが、80円の年賀切手、出番が少ないのは私だけでしょうか・・・?パンダ汗





50円の年賀切手のデザインは、佐賀県ののごみ人形「稲荷駒(いなりごま)」だそうです↓



こちらも色鮮やかで、年賀切手にふさわしいですねピカピカ





さて。。

年賀状の準備、始めなくては!!(遅っパンダ汗












Posted by 伊敷聡子 at 2013年12月27日14:52
Comments(0)季節の話題切手・風景印・郵便グッズ