那覇でも桜咲く
今日、息子くんと
散歩中に見つけました!
開花している
桜の木
沖縄本島北部の
本部町や
名護市では、すでに
桜祭りが始まっていますが、
那覇市でも咲いていますね~
本州では、
桜前線は南から北へ
北上しますが、沖縄本島では、北から南へ
南下します
おもしろいですよね
沖縄で見られる桜は、
カンヒザクラ(別名:ヒカンザクラ)ですが、桜は、開花するために
寒さと
暖かさ、両方が必要なのだそうです。
始めに、
”寒さ”によって
花の芽が作られ、その後、
”暖かさ”によって
開花。
沖縄の場合、
”暖かさ”の条件は難なくクリアし、
”寒さ”の条件がクリアしにくい。。
そこで、”寒さ”が早めにやってくる
北部から桜が咲くのだそうです
今年は、北部の
桜祭りに行けそうにないので、
那覇市内で開催される桜祭りでも行こうかなぁ。。
関連記事