アナ雪にキティちゃん!年賀はがきにも変化が!
早いもので、今日、
年賀はがきが発売されましたね。
いや~。。。
こうやって、あっという間に
年末がくるのでしょうね~
毎年、ハガキを買うのは早いですが、
年賀状の準備はギリギリの私です
今年は、
郵便局から新しいタイプの
年賀はがきが発売されました!
まずは、こちら↓
切手部分が、あの
姉妹の絵!
そう。
「アナと雪の女王」の年賀はがきです。
(1枚¥380-)
3Dで、角度を変えると「Happy New Year 2015」
の文字が浮かび上がったりします。
くじの部分は、
オラフの柄♪
そして、
「アナと雪の女王」以外で、新たに登場した
年賀はがきがこちら↓
(1枚¥62-)
一見、どこにでもありそうな
ハローキティのハガキですが、こちらの年賀はがき、動画や写真撮影などの
デジタルコンテンツが楽しめる機能がついています!!
ハガキ裏面の
二次元コードを読み取ると、専用アプリをダウンロードして、
キティちゃんからのメッセージなどを見ることができるそうです。
切手部分は、やさしい色合いの
ひつじの絵も描かれていて、かわいいです
ちなみに、私が毎年買う年賀はがきは、
47都道府県で柄が違う、
地方版の年賀はがき。
今回、沖縄は、
首里城の柄でした。
(1枚¥57-)
毎年、
47都道府県、すべての柄を揃えたいなぁ・・・と思うのですが、この
年賀はがきを使う人、あまりいないですね
また、毎年発売されている、
いろどりシリーズも好きです
(1枚¥52-)
裏面は
無地ですが、薄いピンクとうぐいす色のハガキで、
切手部分の絵が毎回かわいいです
紙質もやわらかくて、インクが出るペンだととても書きやすいですよ
あ、
年賀はがきのことだけでも、長くなってしまった。。。
今回、
年賀切手も新たにおもしろいものが発売されていたので、切手のことはまた明日書きます~
関連記事