ムーチー大好きの我が家の行きつけ@もちのやまや

伊敷聡子

2021年01月21日 02:34

1月20日(旧暦:12月8日)。

沖縄はムーチーの日でしたね。


(ムーチー=月桃の葉に包んで蒸したお餅。)

神仏に備えて、家族の健康祈願をします。

月桃は強い香りから、邪気払いに効くそうです。




我が家は、私を始め、子どもたちもムーチーが大好きで、普段からよく買います。



↑この3歳児なんて、一気に3個食べたりするので、びっくりします




我が家がムーチーを買うお店は、↓こちら。



市場本通りにある、『もちのやまや』さん。

私が子どもの頃から、ムーチーはこちらで買っています。



↑ひもの色で味が違います。

白=白餅赤=紅芋黄色=黒糖 です。

写真は5個セットですが、バラでも買えますよ。





ムーチーの日は、毎年、開店1時間完売する人気店



この日ばかりは、私は購入を早々にあきらめ、今日はスーパーで買ったものをお供えしました。




でも、やっぱりこのお店のムーチーを食べたくなるのです。。。

明日買いに行こうかな




【もちのやまや】
沖縄県那覇市牧志3-1-1(国際通りから市場本通りに入って徒歩1分)
098-861-5433
9:00~
※食べログには「無休」とありますが、私が行くと毎週㈭は休みのような気がします。









関連記事