伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 季節の食べ物・飲み物 › カフェ・レストラン › スタバの新作ティービバレッジ ほうじ茶&クラシックティーラテがおいしい

スタバの新作ティービバレッジ ほうじ茶&クラシックティーラテがおいしい

どーもパー

コーヒー飲めないのに、スタバ大好きの伊敷ですパンダ



そのスタバが!!!

この夏!!!

ティードリンクを3つも出しました!!!

スタバの新作ティービバレッジ ほうじ茶&クラシックティーラテがおいしい
(左:ゆずシトラス&ティー 中:ピンクフローズンレモネード&パッションティー 右:ほうじ茶&クラシックティーラテ)


この中の、ほうじ茶&クラシックティー ラテは、絶対に絶対に飲むぞ!!!と決めていて、

先日、仕事の打ち合わせで西原町まで行った際、帰りに1人スタバを楽しみましたパンダ

スタバの新作ティービバレッジ ほうじ茶&クラシックティーラテがおいしい

この日は、タンブラーではなく、グラスを持参。

もちろん、写真撮るためです(笑)



いつも、タンブラーなので、飲みかけでもすぐに持ち帰りできますが、

このグラスはふたがついていないので、持ち帰りが困難(笑)汗


また、使ったあとのグラスを持ち帰るの、慣れていなくて戸惑いました汗

店員さんに言えば、水でゆすいでくれると聞いたことがあるのですが、

スタバっていつも混んでいて、店員さん忙しそう😧



ティッシュをつめて、カバンにそっとしまって持ち帰りました(笑)





で。

肝心のほうじ茶&クラシクティー ラテのお味ですが、

期待通り!!!です!!!!


始め、かき混ぜずに上の層を飲んでみると、ほうじ茶ブラックティーのやや苦めの味。

これはこれでおいしい!

そして、かき混ぜると、甘さがほんのりやってきて、さらにおいしいーーーーー!!


通常メニューのほうじ茶ティーラテより、甘さがあります。

でも、ほうじ茶ティーラテはホットドリンクしかありませんので、夏はこちらの限定商品を飲んでしまうかも。




なくなり次第終了なので、期間中あと何杯かは飲みたいです!!








同じカテゴリー(季節の食べ物・飲み物)の記事

Posted by 伊敷聡子 at 2021年06月21日   01:05
Comments( 0 ) 季節の食べ物・飲み物 カフェ・レストラン
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。