伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 季節の食べ物・飲み物 › 子育て(7歳) › 白いイチゴが気になる小学1年生

白いイチゴが気になる小学1年生

いつだったか、息子と↓こんな会話をしたのです。


うさぎ「お母さん、白いイチゴがあるって知ってる?」

パンダ「知っているよ」


うさぎ「食べてみたい!!」

パンダ「たまにスーパーで見るよ。今度見つけたら買ってみるね。」




この会話から数日後・・・。

息子が習い事をしている間に行ったスーパーで、見つけました!

白いイチゴが気になる小学1年生

白いイチゴ!!



・・・って、ん・・・?!

白いイチゴが気になる小学1年生

せ、1,980円?!?!びっくり!

15個入りで、1,980円!!

たっかー!びっくり!




我が家は、子どもたち2人ともイチゴが好きなので、いつもすぐに1パックなくなります。

15個なんて、すぐなくなるのに!!

1,980円なんてダメダメ!❌



息子の習い事が終わったら、このスーパーに連れてきて、白いイチゴを見せて終わろう。

「これが白いイチゴだよ。白っていうよりピンクだね。高いから買うのはやめようね。」

そう言って、終わろう・・・パンダタラ~




ところが、白いイチゴを見た息子は、ますます食べたくなったようで、

「食べたいなー。。。。」「どんな味がするのかなーーー。。。」を連発うさぎ



くーーーーー。。。。

そんな風に言われると。。。ガ-ン




よし。

奮発だ。

買おう!!!



思い切ってカゴに入れました!

買いました!!




で、家に帰ってさっそくイチゴをパックから出すと・・・、

5個カビ生えていました・・・ガ-ン

パックが厳重すぎて、パックの下から見ただけでは見えなかったカビ・・・。

うそでしょ。。。ガ-ン




スーパーに持って行けば、取りかえてもらえたと思いますが、

このスーパー、家からまぁまぁ距離がありまして・・・タラ~

気軽に交換に行けるような場所ではないのですよ。。。


それに、子どもたちが早く食べたくてウズウズしている様子だったので、

交換には行かず、カビの生えた5個は、カビの部分だけカットして私がパクリパンダ

残りの10個を家族に出しましたイチゴ

白いイチゴが気になる小学1年生





味は・・・、

普通のイチゴと変わらない・・・パンダタラ~

と私は思います(笑)

(いや、むしろ、赤いイチゴのほうが甘いのでは・・・パンダタラ~



が、息子は、「白いほうが断然おいしいーーーーー!!」と言っていましたうさぎ

私に気をつかった感が、かなりありましたけどね・・・パンダタラ~

ふふガ-ン




皆さんも、よろしければお試しあれ。

注意カビのチェックはお忘れなく。








同じカテゴリー(季節の食べ物・飲み物)の記事

Posted by 伊敷聡子 at 2021年02月04日   21:56
Comments( 2 ) 季節の食べ物・飲み物 子育て(7歳)
この記事へのコメント
聡子さんお久しぶり!デーダカーなイチゴの話良かったよ!自分は今日,47歳の誕生日を迎えたので白バラの苺ロールケーキが食べたいけど今売ってないよねぇ…。イチゴと聞いてすぐにショートケーキを連想した47歳初日…。
Posted by がじゃっち at 2021年02月08日 14:35
☆がじゃっちさん
お久しぶりですね^^ お誕生日、おめでとうございます!!白バラ、イチゴのロールケーキなるものがあるのですね!よく行くのに、知らなかった。。私は、白バラといえば、チーズケーキです^^ どこよりもこちらのチーズケーキがおいしいと思っています!!ちなみに、イチゴと聞いてすぐにショートケーキを連想するのは、私も同じです^^;
Posted by 伊敷聡子伊敷聡子 at 2021年02月09日 01:45
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。