伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 季節の花 › 那覇でも桜咲く

那覇でも桜咲く

今日、息子くんと散歩中に見つけました!

那覇でも桜咲く

開花している桜の木花


沖縄本島北部本部町名護市では、すでに桜祭りが始まっていますが、那覇市でも咲いていますね~花










本州では、桜前線は南から北へ北上しますが、沖縄本島では、北から南へ南下します沖縄本島

おもしろいですよねニコニコ






沖縄で見られる桜は、カンヒザクラ(別名:ヒカンザクラ)ですが、桜は、開花するために寒さ暖かさ、両方が必要なのだそうです。

始めに、”寒さ”によって花の芽が作られ、その後、”暖かさ”によって開花

沖縄の場合、”暖かさ”の条件は難なくクリアし、”寒さ”の条件がクリアしにくい。。

そこで、”寒さ”が早めにやってくる北部から桜が咲くのだそうです花








今年は、北部の桜祭りに行けそうにないので、那覇市内で開催される桜祭りでも行こうかなぁ。。パンダ




同じカテゴリー(季節の花)の記事

Posted by 伊敷聡子 at 2014年01月28日   23:32
Comments( 0 ) 季節の花
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。