伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 季節のハガキ › 夏のハガキ

夏のハガキ

といえば、何が思い浮かびますか??


私は、入道雲スイカセミ・・・でしょうか(笑)





夏のハガキを見ると、あさがお金魚の柄が多いですよね。

四季の中でも、夏のハガキが一番好きですラブ


↓こちらは、先日買ったハガキたち。

夏のハガキ
(@関西国際空港内「京都クラフトマーケット」)

和紙でできています。


個人的には、蚊取り線香の柄がお気に入りですラブ




暑中見舞いのお便りは、8月7日(立秋の前日)までですよメール









同じカテゴリー(季節のハガキ)の記事
ハロウィンのハガキ
ハロウィンのハガキ(2015-10-27 23:30)

ひな祭りのハガキ
ひな祭りのハガキ(2013-02-06 21:07)

秋のハガキ
秋のハガキ(2012-09-10 15:26)


Posted by 伊敷聡子 at 2014年07月31日   22:39
Comments( 2 ) 季節のハガキ
この記事へのコメント
わんは金魚柄がいいなあ
Posted by オーワン駐車場Staffむーねーオーワン駐車場Staffむーねー at 2014年08月01日 13:57
■むーねーさん
金魚もかわいいですよね^^
うちわも一緒に描かれている金魚柄は、初めてです。
Posted by 伊敷聡子伊敷聡子 at 2014年08月01日 22:31
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。