伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 切手・風景印・郵便グッズ › お仕事(TV・ラジオ・ナレーション) › コロナで司会の仕事激減!ラジオ深夜便で仕事納め

コロナで司会の仕事激減!ラジオ深夜便で仕事納め

本日、仕事納めでした。

『NHKラジオ深夜便』の電話リポート。



このお仕事は、放送日の数日前に原稿を提出するのですが、

原稿を提出した時点で、仕事が半分終わったような気になってしまう私パンダ汗

「ひとまず提出した」という安心感からか、たまに放送日をすっかり忘れてしまうことがあります・・・パンダタラ~



生放送ですので、忘れていては本当に困る話なわけですが・・・、

こういうおバカな私のような人のために、

放送日の夕方から、2回ほど担当ディレクターがお電話をくださいます。

深夜の生放送ということもあり、スタッフの皆さんのサポートもばっちり。

ありがたいです。




今年は、新型コロナウイルスの影響で、司会の仕事が激減した私パンダ

ラジオで紹介する沖縄の話題も、イベントがほとんど中止となったため、ネタ探しに苦労した1年でした。



働き方が大きく変わった人も少なくないですよね。




来年は、本当に本当に、このウイルスが早く落ち着いてほしい。

そう願うばかりですね。



クリスマスお正月と行事を控えていますが、

皆さん、それぞれ素敵時間を過ごせますようにピカピカ





深夜便リポートのあとは、相変わらず目がパッチリキョロキョロ

眠れない私でありましたパンダ





同じカテゴリー(切手・風景印・郵便グッズ)の記事

[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。