プロフィール

伊敷聡子
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
沖縄の文化・行事 (43)
季節の花 (56)
季節の食べ物・飲み物 (137)
季節の雑貨・インテリア (55)
季節のハガキ (7)
季節の話題 (130)
テーブルコーディネート (7)
フラワーアレンジメント・いけばな (83)
切手・風景印・郵便グッズ (157)
お仕事(ウェディング) (436)
お仕事(TV・ラジオ・ナレーション) (45)
お仕事(司会・トークショー・その他) (54)
お出かけ (257)
カフェ・レストラン (212)
お買い物 (116)
美容 (23)
映画・舞台 (30)
展示会・企画展 (32)
町で見たもの (83)
マナー (6)
日常生活 (266)
マタニティ (26)
子育て(誕生〜5ヶ月) (60)
子育て(6ヶ月〜11ヶ月) (68)
子育て(1歳) (72)
子育て(2歳) (96)
子育て(3歳) (73)
子育て(4歳) (34)
子育て(5歳) (33)
子育て(6歳) (18)
子育て(7歳) (12)
2人の子育て (46)
過去記事
最近のコメント
伊敷聡子 / 懸賞当選記録
伊敷聡子 / 立体切り絵ペーパーフラワー・・・
がじゃっち / 懸賞当選記録
がじゃっち / 立体切り絵ペーパーフラワー・・・
伊敷聡子 / スリコの浅漬け鉢が便利で良・・・
ブログ内検索
QRコード

巨大すべり台だけで2時間遊べる!与儀わんぱく公園
友人のSNSを見て、↓この巨大すべり台楽しそうーー!!となり、さっそく行ってきました。

(@与儀わんぱく公園)
これがもう、子どもたちドハマリしまして。
このすべり台だけで、2時間遊びました。

滑るスピードもけっこうはやいので、写真撮るの大変ですよ(笑)
楽しそうだな~と、私もすべり台を滑ろうとしたのですが、
高所恐怖症の私・・・
た、高い・・・。

しかも、思っていた以上に角度も急で、足がすくみました
それなのに。
3歳の娘は、下からすべり台を歩いてのぼったりする!!!

おいおい!
頭からひっくり返るのでは?!と、見ているこっちがヒヤヒヤしました。
何回か挑戦しましたが、結局私は、このすべり台滑れませんでした・・・

息子がふざけて背中を押したときは、「ちょっと!やめてよ!」と本気で怒った私
公園にいた子どもたちみんなが私に注目
誰よりもうるさいアラフォーおばさんでした
お騒がせしてごめんなさいね

ちなみに、一緒に滑っていた小学校高学年くらいの男の子は、ズボンに穴があいていたので、滑りすぎると穴が開く可能性もあるのですね。
行くときは、履き古したズボンで
そしてこの公園には、もう1つ、ユニークなものがありました。

土管トンネルです。
子どもってこういう狭い空間、好きですよね。。。
途中、すべり台の坂にピョコっと娘が出てきて、「この土管トンネル、おもしろいところにつながっているな~」と思いました。

でも、この穴、すべり台とは違う坂に作ってあるので、穴から出たあと、滑っておりることもできず・・・。
娘は、「あれ?これ出たあとどうすればいいの?」と困惑
結局、またトンネルの中に戻ってしまいました(笑)
あとは、鉄棒やブランコがありました。

↑娘、手を離して乗っている・・・
バランス崩して落ちるぞ!!
とても楽しい公園で、子どもたちも気に入ったようですが、難点が1つ。
駐車場がありません
お手洗いはあります。近くに自動販売機も
■与儀わんぱく公園
沖縄県那覇市与儀2-20
https://churatown.com/detail/3640/index.html

(@与儀わんぱく公園)
これがもう、子どもたちドハマリしまして。
このすべり台だけで、2時間遊びました。

滑るスピードもけっこうはやいので、写真撮るの大変ですよ(笑)
楽しそうだな~と、私もすべり台を滑ろうとしたのですが、
高所恐怖症の私・・・

た、高い・・・。

しかも、思っていた以上に角度も急で、足がすくみました
それなのに。
3歳の娘は、下からすべり台を歩いてのぼったりする!!!

おいおい!
頭からひっくり返るのでは?!と、見ているこっちがヒヤヒヤしました。
何回か挑戦しましたが、結局私は、このすべり台滑れませんでした・・・


息子がふざけて背中を押したときは、「ちょっと!やめてよ!」と本気で怒った私

公園にいた子どもたちみんなが私に注目

誰よりもうるさいアラフォーおばさんでした

お騒がせしてごめんなさいね


ちなみに、一緒に滑っていた小学校高学年くらいの男の子は、ズボンに穴があいていたので、滑りすぎると穴が開く可能性もあるのですね。
行くときは、履き古したズボンで

そしてこの公園には、もう1つ、ユニークなものがありました。

土管トンネルです。
子どもってこういう狭い空間、好きですよね。。。
途中、すべり台の坂にピョコっと娘が出てきて、「この土管トンネル、おもしろいところにつながっているな~」と思いました。

でも、この穴、すべり台とは違う坂に作ってあるので、穴から出たあと、滑っておりることもできず・・・。
娘は、「あれ?これ出たあとどうすればいいの?」と困惑

結局、またトンネルの中に戻ってしまいました(笑)
あとは、鉄棒やブランコがありました。

↑娘、手を離して乗っている・・・

バランス崩して落ちるぞ!!
とても楽しい公園で、子どもたちも気に入ったようですが、難点が1つ。

お手洗いはあります。近くに自動販売機も

■与儀わんぱく公園
沖縄県那覇市与儀2-20
https://churatown.com/detail/3640/index.html
この記事へのコメント
自分も高所恐怖症…。でも家の近くに何軒もある10階超のマンションを見ると「最上階に住んでいる家庭が羨ましい…」と思うんだからそこの人間心理が不思議…。
Posted by がじゃっち at 2021年04月24日 15:14
■がじゃっちさん
がじゃっちさんも高所恐怖症なのですね^^
高層マンションの最上階、どんな方が住んでいるのか気になりますね。
私は、広い庭付きの家に住んでいる人が羨ましいです(笑)
がじゃっちさんも高所恐怖症なのですね^^
高層マンションの最上階、どんな方が住んでいるのか気になりますね。
私は、広い庭付きの家に住んでいる人が羨ましいです(笑)
Posted by 伊敷聡子
at 2021年04月25日 02:45
