伊敷聡子の四季折々日記

沖縄を拠点にしゃべる仕事をしている伊敷聡子です。仕事もプライベートも充実させたい、アラフォー主婦。四季を感じにくい沖縄でも(笑)、季節の移り変わりや行事が好きで、季節の話題を綴っています。が、子どもが生まれてすっかり日常記録に・・・(汗)。子どもとのお出かけや旅行が大好きです!また、切手を愛する郵便オタクでもあります♡
てぃーだブログ › 伊敷聡子の四季折々日記 › 切手・風景印・郵便グッズ › 本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

沖縄はきのうから旧盆ですね。

きのうの夕方、糸満市喜屋武(きゃん)では、広場で子どもたちがエイサーの練習をしていましたエイサー太鼓

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

エイサーは、結婚式やイベントで踊られることも多いですが、本来は、お盆の時期に現世に戻ってくる祖先を送り迎えするために踊られるものです。





その糸満市喜屋武の広場前に喜屋武郵便局があるのですが、

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

この郵便局、沖縄本島最南端の郵便局です郵便

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!


残念ながら、風景印はありません・・・タラ~
(風景印=その土地の名所や特産品などが描かれた特別な消印。)

近くに喜屋武岬という名所があるのに・・・タラ~

にんじん、有名なのに・・・タラ~





しかしこの郵便局、中に入って驚きますよ(笑)

局員さんの手作りの品がすごいのです!!





まず、入口入ってすぐ。

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

大きな木にがなっています。


で、ボードには立体的なカット梨

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

これ、4歳の息子は食べようとしていましたガ-ン



そして、窓口にも!!

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!




で、梨の前にある植物は・・・、

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

夏仕様ビールジョッキ




ちなみに、梨のディスプレイが多いのは、現在、鳥取産わけあり梨を販売中だからだそうです♪

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!




そして、局員さん手作りの消しゴムはんこもありました。

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

ゴーヤーやシーサーなどの沖縄らしいはんこに、スイカなどの夏らしいはんこ

息子とたくさん押しました。

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!


消しゴムはんこは、那覇市の美栄橋郵便局にもあると以前こちらのブログに書いたことがあります鉛筆
(以前のブログ⇒http://ishikisatoko.ti-da.net/e9827822.html

喜屋武郵便局は、せっかくなので、「沖縄本島最南端の郵便局」というはんこも作ってほしいですね!





そしてそして、喜屋武郵便局の窓口には、漁業の町・糸満市らしいシーサーもいましたシーサーオス

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

ダンボールで作られています。

この段ボールシーサーは、那覇中央郵便局にもたくさん飾られていますが、作っている局員さんは、現在喜屋武郵便局に勤務していらっしゃいます郵便(笑)





で、この局員さん、字も達筆

本島最南端の郵便局・喜屋武は手作りディスプレイがすごい!

すごいですね~ピカピカ





他にも、丸ポストとんぼ・・・という残暑らしいディスプレイもあったのですが、写真撮り忘れてしまいましたガ-ン




次行ったときは、どんなディスプレイになっているのでしょうか。

わくわくする郵便局です郵便(笑)



郵便喜屋武郵便局
沖縄県糸満市喜屋武430-4
P2台あり
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300170085000/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw





同じカテゴリー(切手・風景印・郵便グッズ)の記事

Posted by 伊敷聡子 at 2018年08月24日   08:44
Comments( 2 ) 切手・風景印・郵便グッズ
この記事へのコメント
切手好きの伊敷さんらしいブログで楽しいです。
こんな郵便局が身近にあるといいですね~

手紙を書いたりなかなかしないので郵便局は
あまり行きませんが、こういうのがあると
覗いてみたくなります。
いろんな場所へ出かけるバイタリティーは凄いです!それもお子さんと一緒なんてね!

以前、消しゴムハンコを作ったことがあるので
探してみようかな?
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2018年08月24日 13:29
郵便局のこういう手作り感も好きです^^
切手や郵便物、ゆうちょ銀行など、郵便局で取り扱っているものはいろいろありますが、わけあり梨が注文できるところも魅力です(笑)
郵便局で注文する果物、甘くておいしいのでオススメです(笑)
えいふちゃんさんは消しゴムはんこを作られたことがあるのですね!
私は不器用で、工作は本当に苦手です(汗)
Posted by 伊敷聡子伊敷聡子 at 2018年08月24日 13:56
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。